土木・造園 専門学校(土木・造園科)

テクノロジーで社会を豊かにする。



八王子 2年制 ※八王子校のみ設置 土木・造園のプロフェッショナルをめざす 土木・造園科 国土交通省資格認定 厚生労働省資格認定

オープンキャンパス・体験入学

土木・造園 専門学校(土木・造園科)blog

2023年05月26日 西洋花壇 花苗の植え付け作業(550苗×8面の花壇!)

5月24日(水)、26日(金)フーズフー前の西洋花壇、花苗の植え付け実習です。
2日かけて、直径8mの円形花壇 計8面の花苗植え付けを完了させました!!
1つの花壇に、550苗もの花苗を植え付けましたよ。学生さん、よく頑張りました


#フーズフー #西洋花壇 #アンゲロニア #サルビア #コリウス
#アリッサム #アゲラータム

n-55636467 at 17:6 | この記事のURL | |

2023年05月11日 2級3級の造園技能士資格対策 授業風景

2級と3級の造園技能士資格対策、授業風景です。
2年は実技試験エリアの区割りを、1年は四ツ目垣作りを学んでいます。
本日の最高気温は20℃。そこまで暑くはないのですが、熱中症にならないよう、こまめな水分補給を行うよう呼びかけています。がんばりましょう!

DSC_1421


DSC_1418


DSC_1419


DSC_1420


Instagramはこちら
https://www.instagram.com/p/CsF5O51h6zw/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

n-55636467 at 11:41 | この記事のURL | |

2023年03月15日 日本工学院八王子専門学校 卒業式

本日は日本工学院八王子専門学校の卒業式が行われました。
学生全体としては約2000名の学生が卒業されました。
土木・造園科は51名の学生が本日卒業を迎えました。

今日はみんな正装で女子学生も袴を着ている学生もいました。
先生や友達に会うのが最後の日という学生も多いので、時間ギリギリまで写真を撮ったり、おしゃべりをしておりました。
最後の学生生活を終え、寂しい気持ちもあるとは思いますが、4月からは新社会人として頑張って下さい!!

(作成者:石井)

IMG_5606IMG_5635IMG_5667

n-55636467 at 17:3 | この記事のURL | |

2023年02月16日 造園コース課外授業

本日は造園コースの課外授業で小石川後楽園に行きました。
江戸時代から続く国宝級の庭園を見ながら、植栽をはじめ、石材や池の見せ方、手入れの仕方、庭園に関する建造物の歴史を学んでいきました。
ガイドは本校の非常勤講師の方に行って頂き、園内を散策していきました。
ちょうど梅が咲き始めたシーズンであったため、梅林にはいると梅の花のいい香りがしました。

学生達もめったに見れない壮大な庭園を前に、職人の細かな仕事を目の当たりにした1日でした。

(作成者:石井)


IMG_7170IMG_7180

n-55636467 at 16:37 | この記事のURL | |

2023年01月31日 施工管理技士 一次試験結果発表!

先日2級土木・造園・建築施工管理技士第一次検定の結果が発表されました。

土木・造園科からは25つの国家資格者を輩出することができました!
そのうち、2名は建築・土木施工管理ダブル合格!
1名は土木・造園施工管理ダブル合格!

3名が今回の試験で一気に2つの資格を獲得できました。
今年度の試験はここで終了ですが、次年度へ向けて学習を進めている学生も多くいます。

次年度はより多くの国家資格者が出るように頑張って行きましょう!!

(作成者:石井)

n-55636467 at 10:14 | この記事のURL | |